Teruyo– Author –
Teruyo
-
将来のこと気にしすぎ
今日は「英語学習」から ちょっと角度を変えて、 私がフィリピンに滞在したときの カルチャーショック体験をシェアします。 日本人って 「明日のために今日は早く帰ろう」とか 「体力を残しておこう」とか、 つい未来を気にして ブレーキをかけがちじゃな... -
記念日に思うこと
9月になりましたね! さて、8月を振り返ると、 本当に大きな節目が いくつもありました。 まず、 YouTubeのチャンネル登録者数が 3万人を超えました! このメルマガを読んでくださっている頃には、 もう31,000人を超えていると思います。 実は、私がYouTub... -
1年前のお客さん、覚えてる?
フィリピンのセブに居ります。 今回も嬉しい出来事があったんです! 前にセブに来た時に 行ったレストランに 再び行く機会があったんです。 私、そのお店のことは よーく覚えていました。 なぜかというと 前回、YouTubeの撮影を させてもらったからです。 ... -
実はみんなこれを探しているんじゃないかな
先日、お仕事の関係で あるミーティングに参加していたときのこと。 担当の方がこんな話をしてくれました。 「私たちは、 “学びは専門性の高い「個人」から 受けるべきだ”という価値観を、もっと 世の中の当たり前にしていきたいんです。」 この言葉を聞い... -
英文法チェックしまくった結果・・・
少し前に、 私がとても印象に残った 経験があります。 これはお仕事の一環として 行ったものだったのですが、 フィリピンの英語の先生と、 一見すると 「日本人で英語がペラペラな人」が 楽しそうに会話をしている動画を 全部聞き取って、文字に書き出して... -
ポジティブの化身
今日はちょっと真剣な話をしますね。 (と見せかけて、8割くらいは 明るくいきます。笑) 突然ですが、 あなたは今、 どれくらい自分を ポジティブだと思いますか? 「んー・・・まあまあかな」 「最近ちょっと落ち込みがちかも」 「私なんてポジティブの ... -
日本で英語を話す機会を探している人へ
「英語を話す機会がなくて・・・」 これは、英語学習者さんからよくいただく相談 のひとつです。 お気持ち、よくわかります。 日本に住んで、日本語の環境で 暮らしていたら、英語を話す機会なんて なかなかありませんよね。 いくら英語の勉強を頑張ってい... -
セブリトリート〜英語で海外ボランティアに挑戦
日本唯一の超実践型 海外英会話力UP コーチング セブリトリート3日目の記録 フィリピン・セブにて 私たちは孤児院へ行き 日本から持ってきた 出し物で交流しました 輪投げに福笑い、箸を使ったゲーム クイズに手遊び歌 日本からの参加者さん自身が “先生”... -
作成に1年以上かけたオリジナル動画の効果
9月からはじめた8期生さんの 変化がすごくて驚いているんですが 1ヶ月半で 話せるようになってきた! だけでなく 聞き取りもできるようになった! の声も多くてビックリ! そんな中、多くの受講生さんが 言ってくれることがあります それは 「歩美先生の解... -
世界中に拠点を持つ人生を送りたい人へ
英語ができたら あなたの価値が高まり あなたの選択肢がどんどん増えて 行動がかわり人生がかわる と言われているんですが その価値って どれくらいかわかりますか? 金額に置き換えると 数千万、数億円と言われています でも金額では計り得ない 「価値」...